1
4月
27
3月

至 長崎県 遊学の館 多目的広場

【1回戦】 13:00~
VS 長崎ドリームFCジュニア(長崎県1位)
前半:1 - 0
①OG
後半:1 - 0
②けんしん(しゅうと)
合計:2 - 0



前半:0 - 5
後半:0 - 2
合計:0 - 7



①OG
後半:1 - 0
②けんしん(しゅうと)
合計:2 - 0



【2回戦】 16:00~
VS ソレッソ熊本U-12(熊本県1位)前半:0 - 5
後半:0 - 2
合計:0 - 7



本大会に向けて、太陽SC国分の各学年の選手、OB、保護者の皆さま、ならびにに関係者の方々からたくさんのご協力、応援を頂き本当にありがとうございました。
残念ながら、ベスト4へ勝ち進むことは出来ませんでしたが、選手たちはできる力を存分に発揮し、健闘してくれました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
また、大会主催役員の皆様、準備・運営等ありがとうございました。このコロナ禍の状況において、サッカーができることに感謝いたします。
これから、U-12としての活動が本格的に始まります。 共に前を向き、選手、監督、保護者、一丸となって頑張っていきたいと思います。
今後とも、太陽SC国分をよろしくお願い致します。
本日試合をしていただきました、長崎ドリームFCジュニア、ソレッソ熊本U-12、関係者の皆さま、お世話になりました。 ありがとうございました。
26
3月

いつも応援ブログをご愛読頂きありがとうございます。
6年生としての最後の活動は、ホームグラウンド隼人運動場でのTRでした。(3/24)
卒団記念Tシャツを着てのびのびとプレーする姿は、とっても可愛かったです。
本年度は新型コロナウイルス感染症の影響で大会やTRM等が中止になり、子ども達はやりきれない気持ちだったと思います。
このような状況の中、選手1人ひとりが夢や目標に向かって日々努力を重ねてきました。
また、有馬監督におかれましては技術や体力の向上と共にチャレンジする気持ちや感謝の心を育んで頂きました。
そして、ご家族の皆様は子ども達に寄り添い、見守って下さいました。
選手・監督・家族の一体感がこのチームの大きな成長に繋がったと思います。
4月からそれぞれの道に進みますが、太陽国分で培った経験を活かして、次のステージでも充実した毎日を過ごしてほしいと思います。
私達は君たちを応援し続けます!
この1年間は、3.4.5年生・中等部・卒団生の皆さん、関係者の皆様に沢山のご支援ご声援を賜りました。
心から感謝申し上げます。
また、大会やTRM等で試合をしてくださいましたチーム関係者の皆様、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
今後ともご支援、お付き合いの程よろしくお願いいたします。
結びに、これまでお支え頂きました皆様のご多幸をお祈りし、2020年度育成会最後の活動報告といたします。
1年間、ありがとうございました!
21
3月